白馬八方周辺 -------------------------- |
白馬ジャンプ競技場 | ||
![]() |
長野オリンピックで日本ジャンプ陣が金メダルを獲得したのがこのジャンプ台。 並列で設置されているノーマルヒルとラージヒルは一年中見学が可能で、リフトとエレベーターでスタートタワーに登ると白馬の街並みが一望できます。 |
|
八方尾根自然研究路 | ||
![]() |
唐松岳(2696m)への登山コースの途中、第一ケルンから八方池までの約1時間30分のトレッキングコースです。 荘厳な白馬三山を間近に仰ぎ見ながら登ります。標高2120mに位置する八方池の湖面には白馬三山が映り、疲れを忘れさせるほどの神秘的な美しさを見せてくれます。 チングルマ・マツムシソウなどの可憐な花々もたくさん見ることが出来ます。 |
|
白馬大雪渓遊歩道 | ||
![]() |
日本三大雪渓のひとつです。 ブナやトチの原生林のなかを森林浴を楽しみながら登ります。 一年中、消えることのない白馬大雪渓は、標高1570mのところから全長3・5km、標高差600mと日本一のスケールを誇ります。真夏の青空のもと、目の前に雪景色を望むコースはひんやりとさわやかで、シラネアオイ、キヌガサソウなどの高山植物も見ることが出来ます。 大雪渓から上は本格的な登山装備が必要となります。 |
|