鎌池散策 | 2001/6/11 |
小谷温泉を過ぎ、雨飾り高原キャンプ場の看板が見えてから約5〜6分ぐらいで鎌池に到着です。 6月だというのに、残雪があちらこちらに・・・ とても静かです。 新緑のブナ林もいいですが、秋の紅葉もまた、目を見張るものがあります。 |
![]() |
駐車場です 除雪した雪でしょうか? 5メートルぐらいの高さはありました。 この時期にこんなに雪が残っているなんて・・・ 今年は雪が多かったとはいえ・・・・す・ご・い! |
|
![]() |
さぁ、行きましょう♪ 行きはよいよい、帰りは・・・・・? |
|
![]() |
歩き始めてすぐに、こんなに雪が・・・ 一周出来るかな〜 この時期は初めてなので、 ちょっと不安です。 |
|
![]() |
まずはじめに目にとびこんでくる 鎌池の風景です。 カッコーの声がこだまして、とても静かです。 |
|
![]() |
池の周囲は、歩きやすくなっています。 ところどころ、木道が渡してあったりするので 軽快です。 |
|
![]() |
道の途中や周囲には まだたくさんの雪があります。 ところどころ、林の中を迂回しなければ ならないところもありました。 池と道の区別のつかないところもあります。 マル(犬)は、はしゃいでいて池に落ちました。 気をつけましょう♪ |
|
![]() |
あたり一帯、ぶなの林です。 雨飾山へ登るのもいいでしょう。 森林浴も最高です。 |
|
![]() |
スミレサイシンでしょうか? たくさんみかけました。 |
|
![]() |
周回の途中、こんな素晴らしい光景を 目にすることが出来ます。 正面は、雨飾山です。 池の水もとても透明度が高いです。 周りの景色を水面に映して、とてもきれいです。 「えっ、もう一周しちゃったの」というぐらい とても楽しい散策です。 |
|
秋の紅葉のころに、 また訪れたいと思います。 秋の紅葉の様子はこちら |
里山あるき ■ HOME |